子どもと行って本当に良かった!
岡山市内から行ける公園4選|移住家族のリアルレビュー
岡山へ引っ越してきて感じたのは、「公園の広さ・安全さ・自然との近さ」がとても魅力的だということです。
実際に子どもたちと何度も訪れて「また行きたい!」と感じた公園を、移住家族目線でご紹介します。
単なる紹介ではなく、実際に行ってわかった“便利なところ”も“困ったところ”もエピソード付きで正直に書いています。
① 日応寺自然の森スポーツ広場(飛行機がよく見える × 空が広い公園)
岡山空港のすぐ近くにある大きな自然公園。
まず驚いたのは、空の広さです。岡山の特徴でもありますが、遮るものが少なく青空がどこまでも続きます。

実際に行って感じた“良いところ”
- 空港が近いので、離着陸する飛行機を気軽に見られる
近畿出身の私たちにとって、“飛行機が日常で見える”のは意外でした。 - 舗装エリアと芝生エリアが両方ある
子どもの自転車練習にもピッタリです。 - アスレチック遊具が比較的新しい
- 夏は水遊びも可能
- 市内より約 -2℃ 涼しく、プチ避暑地としても楽しめる
- 時々キッチンカーが来て、ピザなどの軽食が楽しめる
岡山ならではの魅力(本音)
公園の近くには、路上販売の季節の果物屋さんがよく出ています。桃やマスカットなどを買って帰ることもでき、「公園+果物の買い物」で満足度が高いお出かけになります。
果物だけを買いに行くには少し遠いと感じますが、「子どもを公園に連れて行く」という目的とセットにすると、お得な感じがします。
デメリット
- 凧揚げは禁止
- 雨のあとは水はけが悪く、足元がぬかるみやすい
② 灘崎町総合公園(レンコン公園)|広さ・遊びの自由度がすごい
とにかく広く、サッカー・自転車・ランニングなど何でもできる公園です。子どもたちを思い切り走り回らせたいときにぴったりの場所です。
実際に感じた“便利なところ”
- 芝生広場の周りに遊歩道がぐるっと整備されている
子どもを見守りながら、大人も軽いジョギングができます。 - 凧揚げに向いている広さ
一度、子どもが凧の糸を離してしまいましたが、電線もそれほど多くなく、近くの田んぼに落ちて無事に救出できました。 - 遊具が大きく、子どもたちがダイナミックに遊べる
- ベンチが多く、大人の休憩場所にも困らない
- 広いので、サッカーボールがほかの子どもに当たる心配が少ない
- ブレイブボードの練習にちょうど良い手すりがある
- キックボードで長距離運転しやすい舗装がされている
- 駐車場無料
うれしいおまけポイント
- 向かいの図書館で本を借りられる
- ななめ向かいの「サウスヴィレッジ」では直売の野菜や、あげたてレンコンコロッケが絶品
- 春は桜がきれいで、お花見スポットとしてもおすすめ
デメリット
- 岡山市中心部からは少し距離がある
③ 北長瀬 未来ふれあい総合公園|できたばかり&街中で使いやすい
開発エリアにある新しい公園で、全体的にとてもきれいなのが第一印象です。買い物ついでに立ち寄れるロケーションも魅力です。
良いところ
- 新しく整備された公園なので、全体的に清潔感がある
- 大きな遊具はありませんが、夏場は子どもたちが遊べる噴水広場があり、水遊びが楽しめる
- 隣接する「ブランチ北長瀬」で買い物やランチもできる
- イベントが多く、休日でも飽きにくい
- 散歩コースが整備されていて、大人のウォーキングにも向いている
- トイレが綺麗で、子連れでも安心
デメリット
- 駐車料金がかかる(短時間の利用であれば大きな負担にはなりにくい)
こんな時に便利
「午前中だけ軽く遊びたい」「買い物と公園遊びをセットで済ませたい」といった日にぴったりの公園です。
④ みやま公園|自然と遊具と道の駅で1日遊べる
広大で自然が多く、お弁当を持っていけば1日たっぷり遊べるタイプの公園です。
特徴的な“良いところ”
- 駐車場無料
- 併設の道の駅でパンやソフトクリームが食べられる
- サイクリングコースが広く、子どもの自転車練習にも向いている
- 深山イギリス庭園があり、大人も楽しめるスポットがある
- 小さい子向けのトランポリン遊具があり、特に3歳ぐらいまでの子どもにちょうど良い
デメリット
- 一部エリアは傾斜が多く、小さい子どもには少し歩きにくいところもある
- 岡山市内からはやや遠い
まとめ:4つの公園はどれも優秀だけど“目的別に使い分け”が最強
どの公園もとても魅力的ですが、それぞれ得意なシチュエーションが違います。目的や子どもの年齢に合わせて選ぶと、より楽しめます。
| 公園名 | 特徴 | 向いている目的 |
|---|---|---|
| 日応寺自然の森スポーツ広場 | 空が広い・飛行機が見える・果物直売も近い | 自転車練習・自然の中で飛行機も楽しみたい日 |
| 灘崎町総合公園(レンコン公園) | とにかく広い・遊びの自由度が高い | 凧揚げ・ボール遊び・ブレイブボードやキックボードの練習 |
| 北長瀬 未来ふれあい総合公園 | 新しくて綺麗・街中でアクセスが良い | 短時間のお出かけ・買い物ついでに遊びたい日 |
| みやま公園 | 自然・道の駅・トランポリンで1日楽しめる | 小さい子連れでゆっくり1日過ごしたい日 |
わが家では、その日の気分や子どもの様子を見ながら、これらの公園を「今日はどこにする?」と選ぶのも楽しみのひとつになっています。
岡山市内から行ける公園選びの参考になればうれしいです。


コメント